「CRぱちんこ仮面ライダーV3」お披露目! 発表会には雨上がり決死隊の宮迫さんも登場!!

新機種 2013/09/12



2013年9月12日、遂に「CRぱちんこ仮面ライダーV3」が発表された。発表会には雨上がり決死隊の宮迫さんと、千鳥の大悟さん・ノブさん、バイク川崎バイクさんもゲスト参加。



「仮面ライダーV3」世代の宮迫さんは、V3の変身ポーズをしたり、突然「戦え! 仮面ライダー」(V3のオープニングテーマ)を歌ったりと、いかに自分が「V3」を愛しているかを来場者全員にアピール。
また、実機についても「役モノがほんまに凄い!!」とピースマークを手で作りながら語っていた(役モノについては後ほど説明)。



イベントでは「RIDER CHIPS」のライブも行われ、会場は熱気に包まれた。
ちなみに、「RIDER CHIPS」は仮面ライダー生誕30周年を記念して結成されたバンド。天才ギタリスト・野村義男さんがギターを担当している。実機にも「RIDER CHIPS」の楽曲が収録されている。
 

※スワイプ操作することでスライドさせることができます。

ここからはスペックや演出の紹介。

【CRぱちんこ仮面ライダーV3】
●大当り確率
約1/390.1→約1/52.5
●賞球数
3&10&14
●確変突入率
100%・84回転まで継続
●電チューサポート
0or80回転
●大当り出玉
[右アタッカー]
約1900個(16R)
[ハネアタッカー]
約1850個(16R)
約450個(4R)

MAXタイプのST機。ST連チャン率は80%で、電チュー入賞時の67%が16R当選となるので一撃の破壊力は抜群。潜伏確変搭載機種だが、ループすることはない。

電サポ付きSTの「ハリケーンモード」は、基本的にV3が怪人に勝利すれば大当り。出現怪人は多数おり、出現怪人により期待度が変化する様だ。

ハリケーンモード中の変動画面は前作「MAX EDITION」に似ている。

ハリケーンモード中のポイントは仲間がV3と並走すれば期待度がアップ。1号、2号、V3、ライダーマンが全員集合すれば16R大当りは目前に…!?

ちなみに、ハリケーンモード中のバトルにて、V3が繰り出す技でも期待度が変化する。

前作「MAX EDITION」を打ち込んだ方には分かると思うが、今作も潜伏確変当選時はシャッターが閉まり、「潜入モード」へ移行する。

1号と2号の潜入モードがあり、最終的に風見発見でハリケーンモード突入濃厚となる。

続いてど派手役モノ「ダブルタイフーン」について説明。

この画像はすでに合体しているが、合体する際、液晶上下からクルクルと回りながらギミックが出てくる。動き方については導入後ホールでチェックして欲しい。

「ダブルタイフーン」から「V」が伸びてくれば「ハイパーV3スパーク」。…とにかくすごいぞ!! ちなみに、「ハイパーV3スパーク」は大当り時に出現する様だ。

※宮迫さんが役モノを語る際、ピースマークをしていた理由がこのこと。

POKO POKO!!

新たに搭載された「POKO POKO TIME」。ボタンがポコポコと跳ね上がり、レベルが上がるにつれ跳ね方が大きくなるポコ!

最終的にサプライズボタンが発動すれば激アツ!?

本機の導入は10/21を予定!! パチマガスロマガでも徹底的に特集するので、見逃さずチェックして欲しい!!

宮迫さん、千鳥さん、バイク川崎バイクさん、RIDER CHIPSさん、KAMEN RIDER GIRLSの皆さん

「KAMEN RIDER GIRLSって何」と思われた方もいると思うので、簡単に説明。

「KAMEN RIDER GIRLS」は、「仮面ライダー」40周年を記念して結成されたダンスユニット。仮面ライダーっぽい衣装を着ている。全員線が細くて綺麗だった。

本当に余談だが、コンパニオンさんがたくさんいたのでメモリーカードの限界まで撮りたかったのだが、会場が混みすぎてて(大盛況で)身動き取れなかった…。