「テイルズ オブ デスティニー」がパチスロに! DEENが主題歌を熱唱!!

新機種 2013/08/27

シリーズ累計1500万本を突破した大ヒットRPGゲーム「テイルズ オブ〜」シリーズから初のパチスロ化!

北電子の『テイルズ オブ デスティニー 運命という名のパチスロ』が8/27、東京ドームシティ プリズムホールにて発表された。



1997年にプレイステーション版で発売された「テイルズ オブ デスティニー」はリメイク作品を含め累計出荷本数160万本を記録。そのバンダイナムコゲームスが液晶映像や筐体ハード面などの開発に全面協力し作られたのが今作となる。シリーズのテーマソングを担当するDEENが、パチスロ機専用に主題歌を描き下ろしたのにも注目だ。

そして、デスティニー(運命)という名のままに、2つの斬新な新機能を搭載。
1つめは「運命のルーレット」。



下パネルに配された巨大ルーレット役モノが、ロングフリーズ時にボーナスのストック数を示唆! なんと「×10」が存在する…ということは、いきなり10個以上のボーナスストックが…?

2つめは、「運命のスタートレバー」。
上乗せ特化ゾーンの直撃チャンスや0G連時の選択をプレイヤー自らがレバーONの方向によって決定するというもの。

これら機能をはじめ、本機のゲーム性について展示会の模様とともに紹介していこう。

 

※スワイプ操作することでスライドさせることができます。

発表会・展示会にはスロマガ攻略軍団・トニーとドラ美が参戦。特にドラ美は大の「テイルズ オブ〜」シリーズ好き。正直、同行したこっちが引くレベルでした。。。

株式会社北電子 取締役 営業本部長 渡辺経男氏による主催者挨拶。
※当レポートはプレス向け発表会とホール向け展示会の内容を統合してお送りします

原作のメインキャラである「リオン」「ルーティ」に扮する女性とともに、筐体のお披露目。

そしてDEENによるミニLIVE!
誰しもが聴いた事のある’90年代にヒットした曲のメドレーからスタート。会場の興奮は一気に最高潮に!!

M1 バラードメドレー:このまま君だけを奪い去りたい/翼を広げて
M2 アップメドレー:ひとりじゃない/瞳そらさないで
M3 Future(パチスロ「テイルズ オブ デスティニー」テーマソング)
M4 夢であるように(パチスロ「テイルズ オブ デスティニー」テーマソング)

本機専用の新曲「Future」はかなりロック調の曲。
実機ではある特定条件下で流れるようだ。必聴!!

原作関連の展示も多数。

さて、いよいよゲーム性の紹介。
本機の出玉のメインとなるのはボーナス。赤7揃い・青7揃い・BAR揃いからスタートするが中身はARTの疑似ボーナスで、1Gあたりの純増は約2.2枚。
7揃いは「テイルズオブボーナス」で、青7揃いなら100G継続が確定だ。

赤7揃いは40Gからスタートするランクアップ式のBIG BONUS。消化中に60Gor80Gor100Gにランクアップのチャンスが残されている。
もちろん、20G継続となるBAR揃い(REG)もBB昇格のチャンスがあるぞ。

そして、出玉爆発のカギを握るのがボーナスの1G連。とにかくこれに尽きる。
規定ゲーム数消化後に再びボーナス確定画面となり、7揃い(BAR揃い)を入賞させるところからスタートとなる。

ボーナスの1G連を獲得するのは主にボーナス中のレア小役から突入する「デスティニーゾーン」。最低5G継続し、その間にボーナス1G連のストック抽選を行う。
当否の告知方法は毎ゲームプレイヤーが選択可能で、レバーを叩く方向で決定。
下→図柄告知(7が揃えばストック)
左→小役告知(色が矛盾すればストック)
上→完全告知(告知音が発生すればストック)
右→チャンス告知(ストック期待度を%表示)
※写真は図柄告知選択時のカットイン

1G連が獲得できるのはボーナス中だけではない。通常時のロングフリーズ時に下パネルの「運命のルーレット」役モノが開放され、×5や×10などが表示される。
これは表示された数字以上のストックがその初当たりの最初から約束されており…

初当たりボーナスからこんなことになってしまう訳です。
(左上の「V」がストックを表す)

さらに、ボーナス中のRUSH図柄揃いや100G消化後の約1/2で「ブラストラッシュ」に突入。
こちらの上乗せ特化ゾーンは先ほどのボーナス1G連をストックするゾーン・デスティニーゾーンを大量ストックするチャンスだ。

ここでもレバーONによる打ち手の運命の選択が必要となる。上に叩くか下に叩くかで運命が分かれるが…失敗してもまだチャンスあり!? とにかく、RUSH絵柄が揃えばデスティニーゾーンのストックを獲得できる!!

さらにさらに、最低5G+α継続するブラストラッシュで見事RUSHを5回揃える事が出来れば、継続率75%でデスティニーゾーンorボーナスをストックし続ける0G連チャン「ファイナルエピソード」が発生。これこそが大爆発のカギとなる!!

ここからは発表会の模様を写真ダイジェストで。
実機と主催者のフォトセッション。左から2番目は株式会社バンダイナムコスタジオ「テイルズ オブ シリーズ」チーフプロデューサーの馬場英雄氏。

キャラコスプレのコンパニオンさんと実機。

会場入口でのお出迎えの様子。